マンションのブランド名で打線を組んでみた(2019年版)

はじめに

どーも、ボンネット開け男です。最近、マンションを買ったばかりなのに、いまだにマンションをいろいろ物色してしまっています。気づいたらSUUMOとか見ている暇人で、奥さんからは「いいから家事やれよ」と言われている生活です。
そんな中で今日は、マンションのブランド名で打線を組んでみました。マンションのブランド?と聞くと聞きなれない方も多いかもしれませんが、服で言えば『GAP』や『earth music&ecology』みたいなもんです。そんなに構えないでください。
ただ、知っておくと便利です。だいたい高級なブランドは決まっているので、近所付き合いする際に、そこに住んでいる人のステータスがわかります。また、有名どころは中古市場で有利です。同じ値段、同じ質、同じサイズ(立地)の『ヴィトンの服』と『PIKOの服』があれば、間違いなく前者を選びますよね?マンションもそういうことです。みんな知っていて有名なブランドの方が価値が高いと感じるものです。
ということで、知っていることで損はしないので、少々お付き合いください。あなたが住んでいるマンションは入っているのか!?

マンションのブランド名で打線を組んでみた

普通ブログは結論から書くといいんですが、そうなると選考理由がわからず打線だけ見ることになるので、先に理由を書いてから、打線を書くことにします。

1番中 パークハウス(三井不動産)

北仲のように足が速いものもあれば、武蔵小山のようにどっしり構えて一発を狙える逸材。クリーンナップも任せられますが、勢いをつける意味も込めて一番に選定。

2番二 ブリリア(東京建物)

タワーから小規模までなんでもあり。小技が聞いて、ちょこまかしている彼は2番でセカンド。価格調整がうまいやつは、監督に取り入るのも上手。気づいたらレギュラー。
市場価値が落ちづらく、いぶし銀な存在

3番右 パークホームズ(三菱地所)

意外なところにズバッと投げてくる肩は一級品。某ださいたま県で、やっぱやーめたがあったが何のその。安定感が光る。

4番一 シティハウス(住友不動産)

待ってました、4番はこいつしかいません。いくら売れなくてもどっしり構える、市場は自分で作るが格言。第二期以降は価格が上がるので、第一期で買うべき。供給最大数を誇るこいつ意外に4番は任せられない。

5番三 プラウド(野村不動産)

最近は不調だが、腐っても野村。決算期前に2割割引してもやっぱり野村。後発立地でも奇抜な建物で注目を浴びる野村。すでにプラウドに住まう人からは「これ以上価値を下げないで~」というヤジが飛ぶ

6番遊 イニシア(コスモ)

ちょうどいい規模でちょうどよい仕様の建物を提供するのが得意。立地もちょうどよい「なぜそこにお前がー」と聞こえてきそう。

7番捕 グランドメゾン(積水)

地面氏に騙されたのをもろともしない資金力。リビングインの洗面所は認めない、アルコープ前に物置いても全然OK、建物の細部までこだわる安定のハウスメーカー。
昨今、建物仕様が落ちるマンションを供給し続ける投手をリードできるのはこいつしかいない。

8番左 クレヴィラ(伊藤忠)

完全な数合わせ。そんなやつはレフトがお似合い。HALUMI FLAGに交ぜてもらえないけど頑張ります。なんだか売れてるマンションの左側にちょこっとあるイメージ。

9番投 ブランズ(東急不動産)

スケルトンの建物が印象のCMばかり目につく。売れなくてもめげない、打たれ強さ○のこいつに先発一番手を任せる。

マンションのブランド名打線

1.中 パークハウス(三井不動産)
2.二 ブリリア(東京建物)
3.右 パークホームズ(三菱地所)
4.一 シティハウス(住友不動産)
5.三 プラウド(野村不動産)
6.遊 イニシア(コスモ)
7.捕 グランドメゾン(積水ハウス)
8.左 クレヴィラ(伊藤忠)
9.投 ブランズ(東急不動産)

控えは?

先発陣

アトラス

意外といい成績を残す

ローレルコート

関西が送り込んだ本格派左腕

プレシス

5勝9敗、なぜか年間通してローテ

クレストフォルム

こいつが投げるとスタンドはガラガラ

グランイーグル

地方球場でめっぽう強い

中継ぎ

プレミスト

140km/h中盤のストレート

リビオ

160cmの小柄ながらも力強いストレート

抑え

ジオ

そんな高級住宅街に立てて大丈夫?

代走

ルネ

なんだかすぐ売れる

その他

オハナ

一軍と二軍を行き来する六番手投手

オープンレジデンシア

給料のコスパがいい。なんでも屋さん

ライオンズ

今年トライアウト受験

長谷工

監督

まとめ

異論、反論求めます。コメントください。よりよい打線で優勝が狙えるように頑張ります。

HULMI FLAGの記事はこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする